2018年9月2日日曜日

20180902_山陰本線迂回貨物撮影へ

2018年9月2日。日曜日。5時起床。
せっかく目が覚めたので昨日行けなかった山陰本線の迂回貨物撮影へ。

5時40分過ぎに出発し高速へ。太宰府から小郡までワープしR9を北東へ。
途中長門峡で小休止。そして移動再開していると三保三隅に間に合いそうで間に合わない微妙な時間w

まあもともと三隅は選択肢から外していたので
そのまま移動していると益田の外れで上り9080列車が悠然と通過。遅れてる!

というわけで微妙な状態で走っているとなんどか並走。鎌手付近で微妙に先行したのでそのままゆうひパーク三隅のお立ち台へ。駐車場は車であふれておりポイントは爆裂な同業者。レンズが望遠にするか広角で撮れるか決め切れなかったのでバッグごと持参したうえで現場入り。

昨日が豪雨の24時間手配で走らず今日が天気予報を裏切る晴れになったのでそりゃみんなここに来るわなぁ。というわけでなんとか先客さまの横で手持ち一発。
撮影後はそそくさと先客様にお礼を言って車に戻り移動再開。この時はバッグの存在が眼中になく。。。

周布から西浜田まで並走しながら走り結局途中は撮らず当初の目的地である温泉津に到着。





機材一式を構えて本番に備えようとしたら。。。バッグがない!三隅に置き忘れたことに気づく。D300と24-85と20-35とテレコンとE-M10一式にメモリーカードや電池、フィルター一式が置き去りに。茫然自失。
いつもギリの撮影はバッグ無し1台決め打ちでいくからすっかりその感覚で車に戻ってしまってた。なんてこった。。。

温泉津から三隅は50km以上離れており撮影からもう1時間以上たっており今から戻ってもまた1時間以上かかる。バッグが残っている保証はない。
幸いD500と70-200と200-500は残っていてD500は電池満タンカードもフル。撮影はできるので開き直ってこのまま撮影に。


無事に貨物を撮影したあとはさすがに追っかけはせずダメ元で来た道を引き返す。
とりあえず標準~広角を一切失うのは痛いなーでてこなかったら買うしかないが自転車更新はおあずけでM1mk2と12-100かなーとか考えながら道の駅へ到着すると。。。


あった!!!
中身もそのまま炎天下の中3時間ほど放置されていたようだ。100名近い同業者がいて撤収後も観光客が入れ替わり立ち寄る場所でこのまま残っているとは夢にも思わず。

全身の力が抜けてホッとひといき。とりあえず関係先へ報告してお昼ご飯。本日最初に口にしたのがこれ。キュウリはさすがに外したけれどこぶりながらウニとイクラもあってメンタル復活。


このあとは浅利あたりまで戻ろうかと思ったけれど折居で撮れそうな場所があったのでここに決定。先客さまと2時間半ほど楽しく歓談さえていただきあっというまに時間が過ぎて貨物通過。

撤収後はコンビニに立ち寄りポカリを補給。完全に脱水気味でヤバかった。しばし休んで移動再開しもう一発さつえいしてから益田へ。仮免練習中で走っていたころとはだいぶ道も変わっている。


懐かしのMDSへ寄り道。28年前はここで2週間過ごしたんだなぁ。


ロケハンしながら懐かしいポイントでさくっと撮影後は俯瞰へ。ここは15年ぶりだけれど木が生い茂りすぎでヤバいw


15年前はこんな感じ。


それでもなんとかこなして徳佐まで。SL撮影とは逆アングルで。


交換待ちでさらに先行し最後はストレート。サイドアングルのつもりだったが草が生い茂りすぎているので前がちで。やや遅れ気味で通過時はほぼ真っ暗に。


19時過ぎに無事に撮影終了。あとはR9に戻って山口ICから高速で一気に帰宅。日帰り700kmのうち高速は300Kmしかないのがさすがに遠さを感じる一日だった。

20180902_山陰本線迂回貨物





0 件のコメント:

コメントを投稿