7時30分起床。マルヨポイントは、篠目。よく寝た。早速長門峡の道の駅にいって、顔を洗う。水がつめたい。
つづいて篠目に戻り、下り各駅を撮影。
今日のロケハンを開始。久々に大山第3踏切にいってみたが、あいかわらず轍が大きい。うまくまたがないと亀の子になりそうだ。ならなくても、下回りのダメージは大きいだろう。さて、どこで撮影しよう?
と、なやんだあげく、結局大山第3踏切に決定。
撮影後はサミットへと急ぐ。
サミットの後は篠目の発車に追いついてしまった。以前は草が生えていて撮影できなかったが、刈り取られている。おかげで踏み切り待ちの間に撮影できる。
R9にでると、また併走。しかし、前走車のように、オープンでシートベルトをはずして乗り出して撮影するのは危険。
そして、長門峡の発車。
三谷で追いつき、また撮影。
午前中の終わりはやはり、徳佐。途中、R316との交差点に、信号機が設置されていた。安全になったが、気をつけよう。
津和野で編成の入換を撮影。
今年のHMは、赤を基調とした新しいタイプ。HMの存在自体は好きではないが、たまに新しいマークで走るというのは撮影する立場から見ても気分が変わる。
折り返しの9522は、お稲荷さんの駐車場からまず撮影。
篠目に行く途中、徳佐では桜がいい感じであった。
今日は撮影者が少ないので、追っかけも楽勝。イベント絡みのときは9522は追っかける気になれない。篠目ではまたサミットに行き、おなじみのアングル。今日はちょっと低めに構える。
撮影後は駅で一休み。最後のしめに、キハ58を撮影して帰途につく。
帰りは小月から高速。このパターンが一番楽だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿