1997年11月24日月曜日

19971124_美祢線・山口線

1997年11月24日。

7時起床。昨日は従兄弟の結婚式の後、北九州の実家に帰っていたので朝が楽である。珍しく朝食を摂って8時過ぎに出発。北九州都市高速黒崎ICから高速に。

中国道には美祢西ICができており、8時50分過ぎに高速を降りる。美祢西ICは厚保駅から800mほど西へ行ったところなので、美祢線へのアクセスが非常に便利になった。


http://smoto777.blog.jp/archives/1058167841.html






とりあえず、四郎ヶ原付近で上下各一本の貨物を撮影し、今度は美祢ICから再び高速へ。小郡まではすぐに到着し、R9を仁保へ向かう。

10時30分に仁保付近へ到着。国道横のスペースに駐車し、一度田んぼの方へおりてから線路への築堤をよじ登る。先客が3人居られる中に混ぜてもらい、撮影。


ここでは500mmでS字を正面で狙う。今日は線路が濡れており、顔が見える直前に一回空転し、撮影している真横でまた空転。なかなか運転も大変そうだ。空転のおかげで煙はイマイチだったものの、気温が低いために白煙がきれいであった。


 撮影後はすぐさま追っかけを開始。

次の撮影地は時間の関係もあるため長門峡。ずっと工事中であった道の駅が完成しており、人と車であふれていた。長門峡では500mmと300mmで撮影。


このあとは徳佐まで裏道一直線。普段だと三谷で追いつくのだが、今日はさすがに無理であった。まあ、無理は禁物ということで。


徳佐でも500mmと300mmで撮影。無難なアングルでこなす。やはり、秋の斜光はいいものだ。




あとは津和野の転車台で時間を過ごし、白井へ。ここにくるのも久しぶりだ。道も広くなりつつあり、アクセスが楽になりそうだ。








俯瞰をして帰途につく。




帰りのR9は予想通り木戸山トンネルの中から渋滞していたので、また迂回して山口市内へ出た。おかげで16時20分に徳佐を出て、小郡IC手前のいつものGSで給油し、17時30分には高速に乗ることが出来た。途中、ICまで、小郡行きの各駅停車と併走。



中国道は相変わらず車が少なく、快適なペースで太宰府ICへ到着。フィルムを現像に出して帰寮。久しぶりの山口、やはり自分の庭のようなものでもあり落ち着く。


次のSL撮影は大晦日の夜行運転。それまでに気合をいれておきたいところ。とりあえず今週は新田原基地の航空祭もあるのでまだまだ大忙し。





0 件のコメント:

コメントを投稿